施工日誌

トヨタ アルファード カーフィルム施工日誌

この記事のカテゴリ:

こんにちは!

トラフィックの金山です。

 

さて本日は、

「トヨタ アルファード」

カーフィルム施工のご紹介です。

これは施工後の写真です。

アルファードをはじめ、

ミニバンのカーフィルム施工依頼は多いですね~

皆様、まず間違いなく「UVカット+断熱スモーク」を選ばれます。

やはり、 小さなお子様やご家族を乗せてドライブされる事が多い方には

「UVカット+断熱スモーク」は、お勧めでです。

って、前にも同じこと書きました…

 

といった訳で

フィルムを貼る箇所は、

「運転席・助手席」

「リアガラス・リア両サイド」

 

貼るフィルム、

「UVカット+断熱透明フィルム」「インフレットピュア」

「UVカット+断熱スモークフィルム」「シルフィード」に決定。

 

最後にリアガラス・リア両サイドに貼るフィルムの色を決めていただきます。

7%「ピークスモーク」と13%「ダルスモーク」

2種類のサンプルフィルムを実際に貼ってご覧いただき、

7%「ピークスモーク」に決定!

 

施工前に運転席・助手席の透過率も測っておきます。

フィルムを貼っていない状態でこの数値(透過率78.4%)

透明断熱フィルムを貼ると2%程度透過率が下がる計算ですので、

施工後に70%は間違いなく越えるでしょう!

因みに、

透明断熱フィルム「インフレットピュア」自体の透過率は「88%」です。

 

 

ここからは施工手順をダイジェストでご紹介します。

毎回お伝えしておりますが、

ガラス面の清掃は、最低でも記載写真の工程×5回はします。

汚れが酷い場合は、10回程度清掃します。

 

といった流れで、

フィルム施工完了!!

 

施工後の透過率を計測します。

「透過率77.2%」問題なし!!

ほとんど下がりませんでした。

透過率は経年により下がりますので、

数年後には透過率70%切る可能性はありますので、

ご留意ください。

※ガラス外面、内側フィルム面を綺麗に清掃すれば、

透過率が少し上がる可能性はあります。

 

因みに、

乗りこんで施工する際は、

「土足厳禁!!」を徹底しておりますので、

ご安心ください。

 

カーフィルム施工前 ↑

カーフィルム施工後 ↓

 

カーフィルム施工前 ↑

カーフィルム施工後 ↓

 

カーフィルム施工前 ↑

カーフィルム施工後 ↓

 

カーフィルム施工前 ↑

カーフィルム施工後 ↓

 

 

「トヨタ アルファード」

運転席・助手席施工

インフレットピュア(透過率88%)「UVカット+断熱透明フィルム」

リアガラス・リア両サイド施工

シルフィード(SC7008 透過率7%)「UVカット+断熱スモークフィルム」

施工料金 ¥58,100(税込)

施工時間3~4時間程度

 

以前施工した「トヨタ アルファード」の施工日誌はこちらから↓

トヨタ アルファード カーフィルム施工日誌

 

カーフィルム施工のご用命は専用HPより受け付けております。

トラフィックカーフィルム専用HPアドレス

http://www.carfilm-glasscoating.com/

 

メールが面倒な方は、直接電話でも予約受付可能ですよ!

フリーダイヤル 0120-474-443 「ブログ見た!」と、お電話ください。

カーフィルム施工見積り、予約受付日等、その場でお答えします。

電話受付時間9時~20時 毎週日曜定休日です。

 

ブログランキング参加中です。

下の写真をポチッとしていただければ幸いです!


人気ブログランキング